受任通知が届きました

当方から会社への内容証明送付後、会社側からの何のアクションもなく、送達から2週間が経過しようとしていた矢先に、受任通知が届きました。
当方の弁護士先生からの連絡メールは、昨夜21:00すぎで、先方の弁護士事務所から当方の弁護士事務所のへの受任通知の送達は、FAXの着時間を見るとなんと18:00ちょうどでした。
おそらくですが、弁護士探すのと発注処理がギリギリだったものと推測されます。
受任通知の内容については、処遇について検討中であることと、それが決まるまで自宅待機でという内容でした。給与は明日から発生とのことでした。
当方の弁護士先生も、全面対決という姿勢ではないようだと言っていました。
正直、会社からの復職の案内が何もない中ではありましたが、明日からの出社を覚悟し、新しい会社着を購入したり、復職祝いとして日曜から1泊の家族旅行にを企画しましたが、この数日は色々ともモヤモヤしていました。
なお、給与が発生しても、前月に発生している社会保険料や住民税の支払があるので、今月末の手取り額は微々たるものでしょう。貯金がものすごい勢いで減っていきます。1泊の復職祝い旅行もカードのポイントがあったから行きましたが、そうでなければとてもでないですが行けません。
そんな中、訴訟費用を覚悟していたので、それがなくなりそうな分だけ、まだよしと考えるしかありません。

会社は一体私にどんな条件を言ってくるのでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました